まめごん☆ラボラトリィ~どさんこ新米ママの育児サバイバル記~

生まれも育ちも北の大地、ペンギンママです。やんちゃなムスメと波瀾万丈ありすぎる毎日をゆるっと綴っていこうと思います。よろしくお願いいたします♪ヽ(´▽`)/

初のイベントヽ(・∀・)ノ

回帰録に戻ります。まめごんにとって、初めてのイベントは3ヶ月を迎えるころ

クリスマス!です!!(*´ω`*)

 

キリストだろーと仏様だろーと八百万の神だろーと、ごっちゃにしてお祭りにできるのは色んな意味で凄い、かも。世界では珍しい(らしい)、特定の宗教をもたない日本人の才能なのかな、はたまた不思議な特性かな。最近はハロウィーンがコスプレパーティー化してるし…盛り上がってる群衆のうち一体何割が本来の意味を知ってるのか…

あ、いや、ちょっと語弊がありました。

色んな文化を知るって意味では、良いと思っていますよ!楽しみ方も人それぞれですからね。つまりは、好きにしろ(但し巻き添え禁止)ってことね。

 

さて、例に漏れず我が家もクリスマスのプチパーティーくらいしようじゃないか♪と考えまして。

本来はターキーを用意するけど、一般的にはチキンとケーキですよね?

ケンタッキー高いしな~でも単なる唐揚げじゃ普段と同じになっちゃうしな~。。で、偏屈な私がつくったもの。ビーフシチュー&ピザ(´Д`)あと何か色々。生ハムとかサラダとかチーズとか出しときゃいいかな的な、とっても手抜きなメニューだった気がします(笑)

たぶん、パーティーぽくて普段あまり作らなくて『ほぉ~』って言われるものを基準に考えたんでしょうな。育児疲れの頭で。

 

料理はまぁ…こんなもんでいいか、ですけど。肝心のあれがない。

そう、クリスマスツリー。

 

お金も収納も設置スペースも余裕がなくて、後回し後回しにしていたら、いつの間にかイブのイブ(゜ロ゜)ヤバくない?(゜ロ゜;

急遽、100均をうろうろ…でも店頭はすでに正月モード…

…早くない?まだ23日だけど、駆け込み需要あるけどー💢

仕方ない…。右脳が示すままに店内ぐるーーーんと一周して、直感的に工作用に使えそうなものを買って帰りました。

結果、出来たのがコレ、、、


f:id:fryingpenguin:20161101003526j:image

①銅製のハンドベルに②布テープをぐるぐるぐるぐるぐるぐる巻く→③接着剤を表面に塗りながら④二色のグリーンの毛糸をぐるぐるぐるぐるぐるぐる巻く→⑤ビーズやフェルトのリボンを飾れば…

出来上がり~。ミニツリーもどき☆工作費500円。

…抹茶モンブラン?ものすごく下手な抹茶ソフト??なんかやたらと美味しそうな工作になってしまいました(-_-)

 

本当にね、この手先の不器用さ。自分にガッカリです…。実家の母は私と妹におそろいのパジャマを作ってくれていたし、伯母はパッチワークにプロ並みの腕前を見せていました。

ところが私は、ボタン付けが精一杯の針下手!妊娠して『私も子供に手作りしてあげたい♪』なんて浮かれた発想力で初心者にも簡単と謳い文句の裁縫本と大量のガーゼを購入し、夫に冷めた目で見られる始末(もちろん、1歳を迎えた現在、服どころかスタイすら満足な出来のものは完成していません)。

手芸の得意な友人にハンカチなら簡単と習いちくちく縫ってみたけど…まぁ~ド下手くそ(´-ω-`)

友人お手製の可愛いハンカチやよだれカバーが贈られるたびに、ありがたくて嬉しくて。でも比例するように、『それに比べて私は…』惨めさがつのっていったものでした。

特に義母がまめごんのスタイを見て『そのよだれ掛け、作ったの?あぁそう、上手い人いるもんだねぇー(私は不得手だからと言うと)、だよねぇだと思ったさ~ペンギンちゃんじゃないよね~』………って。悪気がなくても言い方さぁ(# ゜Д゜)いっぺんぶっ飛ばしたろかこのクソバ【自主規制】

 

話が脱線してしまいました。

とにかく、私って何かにつけて満足なもん作れない母親だな…って。激しく落ち込みましたね~。今は悟りの境地です。特に好きでもない手芸、いきなり上手くなんかならねぇ。当たり前。得意な人に任す、または買う。(笑)

 

こうして、即席だけどクリスマスの飾りをつくり、プレゼントも用意して。実家のばぁばサンタからもお洋服届いたし♪
f:id:fryingpenguin:20161101084114j:image

まめごんの記憶には残らないけど、初めてのお祝いはペンギンママのわくわく100%で幕を閉じました。

 

気付けばもう11月、ボンヤリしていたらあっという間に今年のクリスマスもきちゃいますね。気が早いけど(笑)

すっかり大人に近いゴハンを食べられるようになったまめごん、今年はどんなパーティーにしようかね?

好き勝手できた独り身の頃とは全然違いますが、これはこれで楽しめるものだな!と今から一人ニヤニヤする私なのでした。